意向形+としたら

としたら的用法與例句

接續

意向形+としたら

重要度與出題年份

重要度:★★★
出題年份:N3:2016年12月

意向形+としたら的用法

在這篇文章當中,我們要介紹「意向形+とする・とします・」是打算要做某件事情的意思,而把後面的「します」加上假設語氣的「たら」,變成「意向形+としたら」意思是「本來打算~結果卻沒有」,有一點可惜的心情在。

としたら的例文

かえろうとしたら上司じょうしに「今日中きょうじゅうにこの仕事しごとわらせてくれ」とわれた。
(本來打算要回家了,被上司說要在今天把工作完成。)

洗濯せんたくしようとしたらあめした。
(本來打算洗衣服的,結果開始下雨。)

CHIE
CHIE

屢修於早稻田大學日語教育研究科,爬山以外的時間幾乎都在進行宅女一枚的養成活動。研究領域為日中語言對照分析,日文語法結構,第二語言習得。喜愛鋼彈/EVA等動畫,最近熱愛排球少年。

error: Content is protected !!