知惠塾初級線上日語課程
學完就掌握8成會話文法 !!課程內容包括
課程影片・做不完的單字・文法・聽力練習・漫畫日語・新聞日語等豐富內容
N5前期・N5後期・N4前期・N4後期+N3一點點
のに的用法
這篇文章要介紹的是大家的日本語第45課的文法,明明~的日文 のに的用法 。
比方說 這家店明明就不好吃卻很多人在排隊,在日文中雖然表示逆接但是帶有一點不滿的情緒的時候,就會用這個用法。
のに的接續
普通形+のに
但是N・NA的だ要變成な
但是N・NA的だ要變成な
接續的部分都是用普通形,不過名詞跟な形容詞出現だ時要變成「な」(跟のです(んです)・表示原因的ので是一樣的。)
動詞 | 普通形 | 住んでいるのに わからないのに 言ったのに 出さなかったのに |
い形容詞 | 普通形 | 高いのに 高くないのに 高かったのに 高くなかったのに |
な形容詞 | 普通形 だ → な | 有名なのに 有名じゃないのに 有名だったのに 有名じゃなかったのに |
名詞 | 普通形 だ → な | 休日なのに 休日じゃないのに 休日だったのに 休日じゃなかったのに |
のに的例句
彼は日本に2年も住んでいるのに、日本語がぜんぜん話せない。
(他明明就在日本住了兩年,卻完全不會講日文。)
何回も言ったのに、全然覚えてくれません。
(明明就講了很多次,卻完全記不起來。)
おいしくないのに、どうしてこんでいるでしょう。
(明明就不好吃,為什麼會這麼多人呢?)
週末なのに、残業しないといけません
(明明就是周末,卻得要加班。)