知惠塾初級線上日語課程
學完就掌握8成會話文法 !!課程內容包括
課程影片・做不完的單字・文法・聽力練習・漫畫日語・新聞日語等豐富內容
N5前期・N5後期・N4前期・N4後期+N3一點點
ていただきます的用法
這篇文章要介紹的是 ていただきます的用法 ,「いただきます」是「もらいます」的敬語,所以「ていただきます」跟「てもらいます」的用法是一樣的,只是聽起來更有禮貌。
「ていただきます」是用在描述別人幫我做某件事情,或者是因為對方做了某件事情讓自己覺得有種感謝的心情的時候,這個時候在日文中就可以加上「ていただきます」。
然後還是要提醒要注意的是「ていただきます」跟「てもらいます」一樣,前面都是接別人的動作喔。
ていただきます的例句
先輩に奢っていただきました。
(前輩請吃飯。)
恐れ入りますが、メールを確認していただきます。
(不好意思請確認信件。)
在使用上,還有一些稍微變化一下之後的用法
把いただきます變成可能形否定,變成「能不能幫我做某事」的意思。
もう一度説明していただけませんか。
(可以再說明一次嗎?)
10分ぐらい遅れると伝えていただけませんか。
(可以幫我轉達會晚10分鐘嗎?)
加上んですが・んですけど
加上たい表示希望他人為我做某事,另外因為作為希望他人幫助的前情提要,句子後面要加上んです聽起來會比較自然。
作文を見ていただきたいんですけど。
(想要請您幫我看作文。)
すみません、教えていただきたいんですが。
(不好意思,希望你可以教我。)
更詳細地說明請參考
-Vていただけませんか
-Vていただきたいんですが