変わる(自)
從客觀角度描述某事物的變化。
信号が青に変わりました。
(紅綠燈變成綠燈了。)
お電話変わりました。ちえです。
(電話換人接了。我是ちえ)
(用在當別人將電話轉接給自己的時候,告知對方電話已經換人接了。)
変える(他)
有意圖使某事物變化。
店を変えて飲み直そう。
(換個店繼續喝吧!)
6月より少し営業時間を変えさせていただきます。
(從6月開始,變更營業時間。)
強まる(自)
雨が強まってきました。
(雨變得更大了。)
(要注意雨的大小日文是用→ 強い・弱い)
気候変動に対する関心が強まっている
(對於氣候變遷的關心增強了。)
強める(他)
增強某事物
火を強めて焦げないように煮詰める。
(把火開大且不要燒焦慢煮。)
子ども達の好奇心を強め、やる気を引き出します。
(增強小孩的好奇心,引導出動力。)
増える(自)
從客觀角度描述事物數量變多。
体重が増えました。
(體重增加了。)
目の病気に掛かる人が増えているようです。
(眼睛生病的人好像增加了。)
増やす(他)
有意圖讓事物數量增加。
売り上げを6パーセント増やしたいです。
(希望營業額增加6%。)