❖ というより

というより的意思

這篇文章要介紹的是N3文型 というより的用法與例句 ,「というより」的意思是「與其說是~不如說是~」這個用法很好記,因為「言う」就是「說」;「より」是「比起」的意思。所以就可以理解成「比起說前面~(還不如說是)」,相當好記。

というより的接續

普通形+というより
N・Na(だ) 
N・Na的だ可以省略

というより的例句

結果けっかせなくてくやしいというよりくるしいです。
(沒有結果,與其說是懊悔不如說是痛苦。)

だるいというより、いつもより眠気ねむけがなかなかれない。
(與其說是倦怠,不如說總是覺得想睡覺。)

性格せいかくてきこまかいというより、心配しんぱいせいなのです。
(個性上與其說是龜毛,不如說是愛擔心。)

およぐというよりおぼれるとしかえない。
(與其說是游泳,不如說看起來只像快溺水。)

正在準備N3考試的同學歡迎參考我們的N3日檢線上課程::第一期(共600分鐘)、第二期(共600分鐘),包括課程影片+課後單字文法練習,培養應考能力。
CHIE
CHIE

屢修於早稻田大學日語教育研究科,爬山以外的時間幾乎都在進行宅女一枚的養成活動。研究領域為日中語言對照分析,日文語法結構,第二語言習得。喜愛鋼彈/EVA等動畫,最近熱愛排球少年。

error: Content is protected !!